PC PR

ストリートファイター6初心者おすすめコントローラ(デバイス)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2023年6月に発売されて、
近年では格ゲーでは例を見ない大ヒットといっても過言ではないスト6。

スト6から始めてみようと思っている初心者の方のために、
いろんなコントローラを試した筆者が各コントローラについて
それぞれのメリット・デメリットを紹介していきます。

今回は僕が使ったことのある、

  • アケコン
  • パッド
  • キーボード

の3つを比較していきます。

キーボードについては流行りのレバーレストとの比較もしていきます。

すみませんが、スト4から始めた事もあって、
操作タイプはクラシックを想定しています。

書いていると長くなってしまったので、
気になるところから読んでください。

時間のない方のための本記事の結論
  • ゲームセンターでアケコンを使い込んでいた方 → アケコン
  • すでにパッドを持っている方 → パッド
  • キーボードでよくゲームをする方 → キーボード

筆者の格ゲーコントローラ歴

僕のこれまでの格ゲーコントローラ歴なのですが、

  • スト4:アケコン
  • スト5:パッド
  • スト6:キーボード

という感じでなぜか作品が変わるごとに
デバイスを変えています。

ちなみにパッドはPS4とPS5の純正を使っていました。

それぞれのデバイスでそこそこの時間を格ゲーに費やしているので、
各デバイスを長時間使った事がある経験者として、
それぞれのデバイスについてお話していきたいと思います。

デバイス毎のメリット・デメリット

アケコン

格ゲーといえばこれをイメージされる方も多いのではないでしょうか。

アーケードコントローラ略してアケコン。

ゲームセンターなどでよく見る、
十字キーがスティックになっている箱型のコントローラですね。

アケコンのメリット

  1. 直感的に操作できる
  2. ボタンを押すのが気持ちいい
  3. 昇龍拳が出しやすい

アケコンの最大のメリットとしては、
かなり直感的に操作できることと、
ストリートファイターで言うところの
昇龍拳が非常に出しやすいというところだと思います。

アケコンのデメリット

  1. 大きくて持ち運びにくい
  2. うるさい
  3. 値段が高い
  4. 他のゲームでほぼ使えない

アケコンと聞いたら格ゲーをイメージする通り、
アケコンは他のゲームでは基本的に使えませんし、
操作をしていてかなりうるさいです。

上記のメリット、デメリットを考慮すると、
格ゲーをゲームセンターなどでやっていて
アケコンに慣れている方以外は使わなくてもいいのかな
といった印象です。

何より、一般人にとっては「うるさい」というのと
他のゲームで使えない」というデメリットはでかいです。

静音タイプであっても確実に他のコントローラよりはうるさいので、
上記に当てはまる方以外は他の選択肢から検討するのが良いと思います。

ちなみに僕がスト4のときにアケコンを使っていた理由は
「なんか格ゲーやってるっぽいから」です。

パッド

家庭用ゲーム機を買えば最初からついているコントローラです。

日本のプロの方に比べて海外のプロの方はパッドが多い気がします。

パッドのメリット

  1. ゲーム機に最初からついている
  2. 静か
  3. 他のゲームやるときにも使える

アケコンとの比較になっている項目もいくつかありますが、
ゲーム機を持っている人はすでに持っている
というのはかなり使用のハードルを下げてくれるのではないでしょうか。

僕のような集合住宅住まい的には、
「静か」というのも非常に大きなメリットになるかと思います。

軽くて小さいので持ち運びが楽という意見もありますが、
家でプレイすることを想定してのますので
今回は持ち運びやすさには言及していません。

パッドのデメリット

  1. 他のゲームに比べて使うボタンが多いので慣れるのが大変
  2. 長時間プレイしていると手が擦れたりする(持ち方にもよる)
  3. 1P側と2P側の操作になれるのが大変

パッドは汎用的にいろんなゲームをできる一方で
格ゲー専用にできているものではないため、
操作をしていて、手に負担がかかる場合があります。

これは手の大きさなど個人によるところもあるかなと思います。

また、格ゲー特有の事象ですが、
1P側と2P側でコマンド入力が逆になるというのがあります。

僕がパッドをやって思ったこととしては、
パッドはこのコマンドが逆になるという影響を
最も大きく受けるデバイス何じゃないかなと思います。
(1P側だと技出しやすいけど2P側だと出ないとか・・・)

上記のメリット・デメリットを考慮すると、
デメリットとなる操作については
プレイしてれば慣れるので、
他のゲームをしている方ならすでに持っていて、
静かにプレイできるというメリットが非常に大きいと思います。

すでにパッドを持っている方には最有力候補になるかと思います。

ちなみに僕がスト5をパッドでやっていた理由は、
「会社の寮に住んでいたので静かにプレイしたかったから」です。


キーボード

PCゲーマーの方なら確実に持っているであろうデバイスです。

僕がスト4をやっていたときは
キーボードでやるなんて選択肢はまったくなかったのですが、
時代が進むといろんな選択肢が出るものですね。

キーボードのメリット

  1. レバーレスのように入力できるため、理論上の入力速度は速い
  2. PCゲーマーなら追加費用無しですでに持っている
  3. 格ゲーにハマってレバーレス移行を見据えるならレバーレスの練習になる

スト6で僕が使っているデバイスです。

入力の仕方はレバーレスに近いため、
理論上は入力速度は速めだと思うのですが、
素人レベルだとそこを突き詰めるところにプレイが追いついていないので、
そこまで大きなメリットではないとは思います。

しかし、PCゲーマーならすでに持っているというのは大きなメリットだと思います。

キーボードのデメリット

  1. ボタン密集しているので押し間違う事がある
  2. 昇龍拳出すのが難しい
  3. キーを複数押すことが多いためゲーミングキーボードが必要

①はアケコンとの比較になるのですが、
キーボードはボタンが密集していますので、
たまに押し間違える事があります。

また、昇龍拳を出すのが難しいというのは、
振り向き昇龍などはアケコンだガチャガチャやってれば出るのですが、
キーボードですと意識的に昇龍拳コマンドを入力する必要があるため、
アケコンなどよりは昇龍拳を出すのが難しいと感じています。

上記のメリット・デメリットを考慮すると、
操作関係はプレイしていれば慣れるので、あまり大きな問題にはならないのですが、
ゲーミングキーボードをすでに持っているかどうか
というのは選択肢に入るかどうかの大きな壁になる
と思います。

逆にいうとすでにゲーミングキーボードを持っている方であれば、
非常に有力な選択肢になる
のではないかと思います。

PCでゲームを起動してすぐに始められるというのも嬉しいですよね。

スト6をキーボードでやっている理由

ここまで挙げた各デバイスのメリット・デメリットを踏まえて、
僕が現在スト6をキーボードでプレイしている理由についてお話します。

大きな理由としては、

  • ゲーム自体がキーボードに対応した
  • 手が小さいのでパッドだと手が疲れる
  • アケコンだとうるさい
  • キーボードは常に机にあるのでゲーム起動してすぐに始められる

というのが大きいですね。

特に、スト5まではゲーム側で
キーボードを使うことが想定されていなかったのか、
設定などがしづらかったのですが、
スト6からはキーボード用の設定が存在しているなど、
キーボードでプレイすることが想定された作りになっています。

PCでゲームしている方との相性はかなりいいと思いますよ。

結論:今持っているコントローラで始めよう

ここまで各デバイスの特徴などについてお話しましたが、
僕がこれまでデバイスを選んでいた理由なんて
基本的に大した理由ではないんです。

僕程度の腕前であれば、
デバイスによる差を気にするより前に
もっと改善できるところもありますし、
プロの方でもない多くの方はそうだと思います。

ということであればまずは自分の環境で最も手軽であったり、
すでに慣れているコントローラを選ぶのが良いと思います。

そういう意味での結論は改めて以下のとおりです。

  • ゲームセンターでアケコンを使い込んでいた方 → アケコン
  • すでにパッドを持っている方 → パッド
  • キーボードでよくゲームをする方 → キーボード

以上、参考になれば嬉しいです。